こうすれば良かったのか!ダラダラしていることに気が付いた時の対処法
ダラダラしてしまってることに気が付いた時、
その状況を否定するのではなく、肯定して、
自分が無理なく作業に戻れるようにスケジュールを組むといい。
「あー自分はダメだ。自分はダメだ。」と、
そこで思考停止するのが一番悪い。
その場合、多くの場合、
ダラダラし続けることを選択するだろう。
そここそが実はターニングポイント。
誰にだって起こる現象だと理解して、
上手に対処することこそが大事。
「あー、俺またダラダラしちゃってるなぁ、、、
まぁいっか!14時まで休憩だったってことにして、
もう10分休んでからまた頑張ろ!」
こんな感じでリスタートを切ればいいんですよ、きっと。