気ままにプログラミング(仮)- iPhoneアプリ開発者の日常

何でもないアプリ開発者の思いつきやら開発メモやら。ときどきエセ哲学風なことを書きたがるのはご愛嬌。

乳児がアレルギーになる仕組み/理由の仮説

RSSリーダー

僕は卵アレルギーなんですが、僕が子供の頃は卵アレルギーというのは大変珍しく、人に言うたびに「そんなのあるんだ!ケーキ食べられないじゃん!」といった新鮮な反応が返されたものでした。

今、子供を持って周囲の人の話を聞いてみると、「うちの子もそうなんですよ。」「うちの子は◯◯アレルギーなんですよ。」と、アレルギーが圧倒的に増えていることが分かります。

その原因について、とりわけ調べていたわけでもないのですが、ある時、

『乳児の腸は母乳を飲むために出来ており、大人の腸と構造が違い、大きな物質も分解せずに通してしまう。乳児期に離乳食を摂取すると、離乳食を腸が分解せずに通してしまい、本来脳に到達するはずのない物質が、脳に到達してしまう。
アレルギー反応は、人体を異物から守るための体の反応であるため、脳は異物が到達したと判断し、離乳食に対してアレルギー反応が起こるようになってしまう。』

というような話を聞きました。

乳児の腸が大きな物質も通してしまうということは、単に事実であり、それ以降の説明も不自然な点があるようには思えません。

僕はこの理屈がただの事実であるように思うのですが、他の人にはどのように見えるものなのでしょうか?

これが仮に事実でなかったとしても、このような説は広く検証されるべきであり、少なくとも説の存在自体は世の中に広まるべきだと思うのですが、このような話は今まで聞いたことがありませんでした。

こうしたアレルギーの子供を減らす可能性のある話のようなものが、もっと多くの人に行き渡って欲しいなと思います。

==================

少し追記します。

テニスプレーヤーのジョコビッチが、ピザ屋の両親の元に生まれながらも、小麦と乳製品とトマト(つまりピザの基本的な材料)にアレルギーがあったことも、乳児の腸の理屈で言えば全くおかしい事ではないように思います。

むしろ、両親がピザ屋であったから、それらのアレルギーが出てしまったと考えるほうが自然ではないでしょうか?

乳児であったジョコビッチにピザを食べさせるということはなくとも、仕事で使うピザの原料が体や部屋などに付着しており、そこからジョコビッチは知らずと摂取してしまっていたということは、大いに有り得ることじゃないでしょうか。


興味のある方はこちらのリンクも是非見てみてくださいませ。
www.sehimiry.com

// GoogleAnalyticsでイベントをトラックするための設定2/2